ワンランク上のおしゃれな平屋。ポイントを知って理想の家づくりを!

ワンランク上のおしゃれな平屋 ポイントを知って理想の家づくりを! こだわりの家づくり

本ページはプロモーションが含まれています

日本の伝統的な建築様式の一つに、平屋建築があります。

平屋建築には、2階建てとは違う税金の仕組みや、メリット・デメリットがあります。

また、おしゃれな平屋にするためには、いくつかのポイントがあります。

そこで本記事では、平屋建築の特徴やメリット・デメリット、おしゃれな平屋の作り方から、平屋間取りの成功例などについても詳しく解説しています。

西宮市の不動産をお探しの方は、新築する前に平屋建築について知っておくことで、選択肢の幅が広がると思いますので、ぜひ参考にしてみてください。

広告

西宮市で不動産をお探しなら株式会社アクロスコーポレイションへご相談ください。

西宮市で不動産をお探しなら ≫

そもそも平屋とはどんな家?

平屋とは1階建てのワンフロアの家のことを指します。
古くからある建築様式ですが、近年おしゃれな設計の平屋が増え、注目を集めています。

平屋の特徴は、土地の広さを活かした、柔軟な間取りを工夫できるところにあります。

階段がないバリアフリーの構造のため、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年齢層に暮らしやすい建築と言えます。

平屋のメリット

古くからある平屋ですが、未だ人気がある建築様式です。

愛される続ける理由やそのメリットを以下で解説します。

バリアフリー

平屋の一つ目のメリットは上下の移動がないために、家事の負担を軽減できる点です。

2階建ての住まいは物干し台が2階にあることが多く、洗濯ものや掃除機を抱えて2階に上がる必要があります。

また、近年は明るい2階にキッチンを求める建築も多く、買った食材を抱えて階段を上がる住宅も多くあります。

高齢になるとそれらの負担が大きくなりますが、平屋は家事の導線が平らなため体への負担が少なくなります。

間取りの自由度が高い

リビングから続くウッドデッキを設置したり、コの字型に家屋や、中庭を囲む自然を取り入れたものなど、自分らしい設計を楽しむことができます。

天井高の家を建てられる

屋根の形に合わせて天井を高くし、開放感のある室内設計を楽しむことができます。

また、広い屋根に太陽光発電を設置して、節電対策をすることができます。

メンテナンス費用が安い

高所での作業がないため修繕費用が節約できます。

平屋のデメリット

平屋

2階3階建てがメジャーとなっている現代で平屋は未だ人気が高い建築様式ですが、人気があるといってもデメリットはあります。

以下で確認してみましょう。

広い敷地が必要

居住スペースを上に増設することができないため、敷地面積が広く必要です。建ぺい率(地域ごとに定められている)によって敷地全てに建築物を建てることができないため、かなり大きな敷地が必要となります。

環境に作用される

周囲の高い建物や、森林などがそばに迫っている場合など、日当たりや風通しが悪くなる場合があります。

建築費や税金が高くなる可能性がある

基礎や屋根の面積が広くなるため、建築時の坪単価が高くなりがちです。

固定資産税が以下の理由で高くなります。

  • 同じ延べ床面積であれば平屋のほうが広い土地が必要なる
  • 二階建てなどに比べ補修や倒壊の修繕費用が高い
  • 基礎工事や屋根の面積・壁など材料費がかかる

固定資産税の計算方法は以下の通りです。

土地の課税評価額×税率1.4% + 家屋の課税台帳登録価格×税率1.4%

固定資産税は毎年かかるものですので、ご自身で払える額であるか把握しておくのも大切となります。

ワンランク上のおしゃれな平屋のつくり方

平屋というと古臭く、単調なイメージがありますが、現代風のおしゃれな建築物とするための作り方を解説します。

採光や風通しに工夫する

採光や風通しが課題となりやすい平屋ですが、そこを逆におしゃれな設計で乗り切る方法があります。

中庭(パティオ)を設けることにより、中庭から家全体に光が差し込み風通しもよくなります。外からの視線を気にせず、自然と触れ合える空間を作り出せます。中庭の他には、天井を高くして大きな天窓を設け、光や風を取り入れる方法もあります。

外観にこだわる

古典的で古臭いとみられがちな平屋をおしゃれに見せるためには、木材やレンガなど、外壁の素材にこだわりましょう。屋根の形を個性的にする曲線を活かしたユニークなデザインを取り入れるなど、設計段階でこだわることにより個性的でおしゃれな外観となります。

庭との一体感

テラスやウッドデッキを取り入れることにより、家事に使用する以外にも、日光浴、バーベキューなど家族団らんのおしゃれなスペースを確保できます。

高さにメリハリをつける

バリアフリーで暮らしやすいのが平屋のメリットでもありますが、単調になりがちです。

リビングの床を低くする、こう配屋根を取り入れるなど、あえて空間にメリハリをつけることによりおしゃれ感を出すことができます。

失敗しやすい平屋の間取り

平屋づくりのメリットやデメリットを学んできました。次に建築した後に後悔しないための設計段階で意識してほしい間取りについて解説します。

プライバシーの確保

ワンフロアであるために部屋同士の距離感が近くなります。しっかりとした防音対策を施しましょう。

周囲の環境

通りに面した窓から中が丸見えにならないよう、また周囲に高いたてものがあると採光が確保できません。中庭や天窓などで工夫をする必要があります。

防犯

導線が簡単な平屋は侵入されやすい家と言えます。

長期の外出や就寝時の防犯には気を付ける必要があります。防犯シャッターやセンサーライトの設置、砂利など侵入者を音でキャッチするなど防犯対策をしっかりと立てましょう。

風通し

立体的な空気の循環は望めないため、設計段階で風の流れ方のシミュレーションが必要です。

平屋間取りの成功例!

ここでは、平屋間取りでこだわってよかった、おしゃれな成功例をご紹介します。

開放的なリビング

平屋の間取りを考える上で、リビングは一番こだわりが多くみられます。

毎日過ごす時間が長いリビングは力を入れたいという方が多く、開放的な空間にすることで満足度の高い間取りになります。

平屋でリビングを開放的にするためには、面積を広くとる、天井を高く設定する、庭やウッドデッキをつなげて広く見せる、といった工夫をすることで成功しやすくなります。

室内干しスペースの設置

平屋を建てる際に、家事効率を上げるために注目されているのが「室内干しスペース」です。

室内干しスペースは取らないケースが多いですが、確保しておくと便利でおしゃれな間取りになります。

洗面所を隣接した室内干しスペースがおすすめです。

ウッドデッキの設置

平屋とウッドデッキは、相性の良い組み合わせです。

リビングとつなげることで、セカンドリビングとして活用できます。

子供の遊び場、BBQ、趣味のスペースなど、様々な使い方ができるため、今やおしゃれな平屋には欠かせない間取りです。

おしゃれでローコストな平屋を建てるには?

広い敷地が必要になる平屋では、建物本体にかけるコストを抑えなければならないことも多いでしょう。

でも、せっかくの注文住宅だからおしゃれに見せたいですよね!

ここでは、おしゃれでローコストな平屋を建てるためのアイディアをご紹介します。

モダンテイストにする

余計な装飾がないモダンテイストで外観やインテリアをまとめると、ローコストでおしゃれな雰囲気になります。

平屋のシンプルな設計と、直線基調のモダンテイストは相性も抜群です。

外構も含めてコーディネートする

外構は設計を後回しにされやすいですが、デザインを建物と一緒にコーディネートすることで統一感がうまれ、おしゃれに見せることができます。

後で外構工事を追加するよりも、外構も合わせてコーディネートしておけば、結果的にコストを抑えられるでしょう。

外壁や屋根のカラーと合わせて、ブロック塀やシンボルツリーを選んでみるといいですね。

おしゃれな平屋の価格相場は?

平屋の建物価格の相場は、2~3LDKのでざっくりと1,000万円~2,000万円が相場となっています。

建物価格を左右する要素は、延べ床面積、施工会社、間取り、設備など様々です。

平屋で価格が高くなりやすいポイントとして、敷地面積の広さがあります。

二階建てと同じような間取りを平屋で確保しようとすれば、どうしても広い敷地が必要になります。

また、平屋の建築実績が少ない施工会社へ依頼することによって、資材が割高にになることも考えられます。

おしゃれな平屋で予算を抑えるには、設計と施工会社選びが大切です。

設計は、複雑であるほど人件費や材料費がかかります。

できるだけシンプルな設計にするとコストが抑えられ、住宅完成後も様々なテイストに変化させやすく、結果としておしゃれな平屋に仕上げることができるでしょう。

また、施工会社を選ぶ際はメーカー名に流されないようにしましょう。

知名度の高い施工会社は、広告費や仲介手数料などの経費がかかるため、低予算での建築が難しくなります。

平屋の建築実績が豊富な施工会社に依頼することによって、予算内でおしゃれな平屋を叶えることができるはずです。

一人暮らしの平屋をおしゃれに建てる方法!

一人暮らしのおしゃれな平屋を建てるのに大事なポイントは2つあります。

1つ目は、デザイン性を考慮することです。

平屋は、屋根の形と外壁の組み合わせがイメージを大きく左右します。

一人暮らしで小さな平屋になる場合もこの原則は変わらないので、外観の色合いや素材感は調和を大事にしましょう。

外壁が単色だと単調なイメージになりますが、ツートンカラーにすると多彩な外観を表現することができます。

平屋をおしゃれに建てるなら、屋根の形にもこだわりましょう。

「切り妻屋根」「片流れ屋根」「寄棟屋根」など様々な形状がありますが、複数の形状を組み合わせることでより変化を楽しめます。

2つ目は、使い勝手の良さを考慮することです。

一人暮らしで平屋を建てるとなれば、自分の理想をとことん叶えられることでしょう。

趣味を楽しむ家なのか、ゆったり快適に暮らせる家なのか等、理想の生活スタイルに合わせて、使い勝手の良い間取りにしましょう!

平屋のおしゃれな外観のコツは?

ここからは、平屋のおしゃれな外観作りのコツ2選をご紹介します。

1つ目のコツは、素材とカラー選びです。

希望の完成イメージに沿った素材とカラーでまとめ、統一感を出すことでおしゃれな外観を実現できます。

モダンな雰囲気にするなら、黒やグレーなどのモノトーンを中心に、素材はサイディングやタイルを使用するとクールな印象になります。

ナチュラルテイストにする場合は、ベージュやブラウンといった色味、素材は木材を取り入れたデザインにすることで、全体的に暖かい雰囲気が出ます。

2つ目のコツは、屋根の形にこだわることです。平屋は屋根の存在感が大きいため、形にこだわることで簡単に平屋の外見をおしゃれに見せれくれます。

シンプルを極めるなら「陸屋根(ろくやね)」が良いでしょう。

スタイリッシュでおしゃれな印象に仕上がります。

個性的な家づくりをしたいなら「片流れ屋根」がおすすめです。

一面のみの屋根が大きく傾斜している独特な形は、ダイナミックな存在感が演出できます。

ポイントを押さえて「長く愛せる平屋」を実現しよう!

「移動の楽さ」が平屋の最大の特徴です。生活導線を考え抜いた間取りで快適に暮らせる家を考えましょう。

軒をうまく利用して、日当たりと暑さをしのげる快適空間を作るなどの工夫もできます。

オープンになりがちな平屋は、外観は閉ざし、中庭を採用して内部は開放的にすると快適になります。中庭は家の中にいながら、外を感じられ、目が届いて、危険と隔絶されているため、子どもたちの遊びやとしても最適です。

平屋建ては通りからの目線が気になるものです。陽光を取り入れつつもプライバシーを確保するために、カーテンやブラインドなどのデザインにも気を配りましょう。

屋根に勾配をつける、片流れ屋根や陸屋根などは、平屋をおしゃれに見せます。

片流れ屋根はおしゃれな見た目以外にもソーラーパネルを設置するのに最適な屋根となります。

熱効率をよくするために、シーリングファンや床暖房を活用しましょう。

庭につながる土間とリビングをつなげる、高低差で変化をつけるなども単調な平屋に変化をもたせます。

外壁の色や素材にこだわり、ツートン、黒やグレーなシックな装い、白でクリーンさを出す、金属などを利用してスタイリッシュにするなど、統一感や個性的なイメージを明確化しましょう。

テラスやウッドデッキはおしゃれ感を出してくれますが、洗濯ものや布団などを干せる家事に実用的です。大いに採用しましょう。

庭のデザインは木などの成長をイメージして苗木などを配置しましょう、ウッドデッキに干渉したり、伸びてきた木の剪定、樹にたかる虫やそれを捕獲する鳥の糞などの始末など思ったより手入れが面倒となります。イメージよりも自身が庭仕事を好きかどうか、時間を取れるかどうかで庭をデザインしましょう。

デザインには自分のイメージを反映させるために、カラーや素材などしっかりこだわりましょう

まとめ

古くから愛させている平屋建築のメリットやデメリットをご紹介しました。

平屋は縦方向への移動が少ない分、広い土地が必要になります。

それによってデザインも単調なものになってしまうので、設計の際にしっかりとイメージしてデザインすることが大切です。

今回は平屋を建築する際に後々、後悔しないためのポイントを抑えた間取りなどを紹介してきました。

平屋に向いた広い土地が手に入ったならば、ぜひ自分らしいイメージを反映させた平屋のデザインを実現できるよう、まずは工務店に相談してみるのがおすすめです!

広告

西宮市で不動産をお探しなら株式会社アクロスコーポレイションへご相談ください。

西宮市で不動産をお探しなら ≫

この記事を書いた人
暮らし応援隊長
桃原 芳江

西宮市の建築設計事務所で一級建築士として働く傍ら、インテリアコーディネーターとしてコンサルティング業務を行っています。インテリアは高級な家具をそろえれば良いのではなく、重要なのはバランス。お金をかけずに美しい住まいづくりの手助けをしたいと思い、ブログ「暮ら創」を開設しました。

■□プロフィール:□■
兵庫県西宮市にある一級建築事務所勤務
保有資格:一級建築士・インテリアコーディネーター
受賞:住まい空間デザイン社長賞・独創的空間コーディネート 金賞
趣味:海外旅行・ハイキング・茶道
好きな言葉:役に立たないもの、美しいと思わないものを家に置いてはならない by William Morris

桃原 芳江をフォローする
こだわりの家づくり
タイトルとURLをコピーしました