本ページはプロモーションが含まれています
マイホームを購入する際に、最初に悩むのはどの住宅建設会社に依頼するかということではないでしょうか。
注文住宅を建てる場合、依頼する先は大きく「ハウスメーカー」と「工務店」の二つに分かれます。
ハウスメーカーは安定した品質と長期的な保証が魅力で、工務店は細かい部分まで自分好みにカスタマイズできるという特徴があります。
どちらも一長一短があるので、自分の希望に合った会社を選ぶことが家づくりの成功につながります。
そこで今回は、ハウスメーカーと工務店の違いや、それぞれのメリット・デメリットをご紹介します。
西宮市の不動産をお探しの方は、家づくりをする前にぜひ本記事を参考にしてみてくださいね。
広告
ここが違う!ハウスメーカーと工務店
家づくりのために情報収集するなかで、はじめに知っておきたいのはハウスメーカーと工務店の違いです。
せっかく自分の理想の家を新築で建てるのですから、これらの違いは知っておきましょう。
ハウスメーカーとは、会社独自の住宅ブランドを持ち、それを全国規模で展開しています。
エリアが限定されておらず、全国に支店や支社があります。
住宅展示場がしっかりと作りこまれており、モデルハウスで実際の家やメーカーこだわりのポイントを丁寧に聞くこともできます。
あらかじめ決められた規格で家を組み立てていくため、工期が短いのも特徴です。
家そのものの品質や、アフターフォローなどのサービスも行き届いていることが多く、安心して長いお付き合いができるでしょう。
経営基盤も安定しているので、途中で会社自体が倒産してしまうリスクも低いのではないでしょうか。
対して、工務店は地域密着型の営業スタイルです。
家を建てるエリアには精通しているため、地域の実情や周辺環境にも詳しく地元ならではの土地勘が強みでしょう。
プランの自由度はかなり高く、ゼロから理想の家づくりにこだわりたい方に向いています。
工務店独自のデザインセンスなどを、建築例を見ながら自分の好みと一致しているのか確認をとっておくと安心です。
自由な設計に対応してくれる反面、ハウスメーカーに比べると工期は長めです。
家そのものの品質については、担当する大工さんの技術に左右されるところがあります。
誰にお願いしても一定の品質が保たれている訳ではないので、依頼前に口コミなどをよく確認して評判を確かめておいた方が安心できますね。
では、もう少し詳しくハウスメーカーと工務店のメリットやデメリットをみていきましょう。
ハウスメーカーと工務店のメリット
では、より具体的なメリットをいくつかご紹介します。
ハウスメーカー
- 家づくりの最新技術開発や品質改善が常におこなわれている
- アフターメンテナンスや保証の充実
- 住宅ローンが組みやすい
- 住宅展示場で実物をみることができる
- 受注規模が多く、全国各地に対応することができる
大手ハウスメーカーで家づくりをおこなうメリットは、その規模を活かした品質の安定性でしょう。
常に高い品質を追い求め、技術の開発に力を入れています。
家づくりで、誰もが一番求めるものは安心感ではないでしょうか。
住宅の品質だけだはなく、完成後のメンテナンスや長期保証もしっかりしているのは嬉しいポイントです。
きちんとしたメンテナンスは、家の資産価値も保ってくれますね。
また、銀行と連携し住宅ローンの優遇金利を実施しているメーカーもあります。
家づくりと購入資金は切っても切れない関係性なので、資金相談に関する経験が豊富なことも大きなメリットといえるでしょう。
工務店
- 地域密着で地元の風土を理解した家づくりができる
- 細部までこだわった、理想の家づくりができる
- 建築後にでてくる気軽な相談がしやすい
- コストパフォーマンスが高い
工務店での家づくりは、地域密着の丁寧なコミュニケーションが一番の魅力でしょう。
担当者は基本的に一人なので、信頼できる方と出会えればとても安心して任せることができます。
ハウスメーカーでは実現できないような細部までこだわった注文も、工務店では受け入れてもらえる場合もあるようです。
建設途中でも、現場の大工さんとコミュニケーションがとりやすく、提案を直接伝えることができる点もメリットです。
ハウスメーカーと工務店に、同じような家づくりを依頼したと場合、コストパフォーマンスが高いのは工務店の方です。
ハウスメーカーの住宅価格には、住宅展示場の運営・テレビやCMなどの広告・技術開発費用や人件費などあらゆるコストが上乗せされています。
一方の工務店は、建築に直接関係しないような費用は発生せず、無駄をおさえています。
ローコストで細かい要望も叶えられた家ができたらとても嬉しいですよね。
ハウスメーカーと工務店のデメリット
反対に、ハウスメーカーと工務店それぞれのデメリットはどのようなものがあるのでしょうか。
ハウスメーカー
- 建築費以外にもコストがかかる
- 細かい要望は伝わりにくい
先ほど軽く紹介しましたが、大手ハウスメーカーの場合は、建築費以外にも多額の費用が発生しています。
私たちがいつも見ているメーカー広告、無料でお邪魔することができる住宅展示場、最新技術を開発する技術者など、住宅そのもの以外にも費用がかかっています。
そして、このような費用も含めた金額を、契約する際にハウスメーカーへお支払いしているのです。
また、住宅は基本的に自社での設計・施工をしているため、建築基準法よりも厳しいレベルを設定して品質を確保している場合もあります。
そのような場合は、なかなか自分たちの希望がとおりにくいことも多いようです。
工務店
- 依頼する工務店に関する情報が少ない
- 完成物件を見学することができないこともある
地域密着の工務店は、ハウスメーカーのように自社情報が公開されていない場合が多いです。
そのため、依頼する工務店の建築スキルやデザイン力は把握しにくいのが実情です。
大工さんの腕や担当者の知識は、人によってかなりムラがでてしまう可能性もありますね。
長年同じようなスタイルで家づくりを続けており、最新技術に対応できていない場合もあるかもしれません。
事前に評判や口コミで情報を集めるようにしましょう。
また、一般的な工務店は、モデルハウスや住宅展示場の用意はありません。
タイミングが合わない場合は、完成物件を見学できないまま自分たちの家の建築が始まってしまうケースもあることを覚えておきましょう。
ハウスメーカーと工務店、依頼先はどう選ぶ?
ハウスメーカーと工務店、どちらに依頼してもメリットとデメリットがあるものです。
自分の家づくりにおいて、絶対に譲れない項目は何か考えてみましょう。
その優先順位が高い項目に対して強みがある方を選ぶと、後悔がないかもしれませんね。
また、直接担当者と話す機会を持ってみることも大事です。
あるアンケートによると、約6割の方が住宅建築会社を決めるまでに2~5社で比較したと答えています。
信頼できる会社なのかを、事前にコミュニケーションをとって確認することをおすすめします。
理想の家づくりには、建築会社選びが重要!
人生において1番大きな買い物ともいえる。家づくり。
こだわりの注文住宅を希望する方もいれば、大手の確かな技術で安心感を手に入れたいと思う方もいます。
ハウスメーカーと工務店、それぞれの強みを理解し依頼する建築会社を選んでみましょう。
1社だけに相談して決断する方は少数派です。
いくつかの会社に相談し、自分たちの理想を叶えてくれる担当者に依頼しましょう。
まとめ
今回は、ハウスメーカーと工務店、それぞれの違いや特徴について解説しました。
ハウスメーカーは品質の安定性とメンテナンス保証を重視する人に向いており、工務店は細部までこだわった理想の家づくりをしたい人に向いています。
コスト、工期、担当者との相性などを見極めながら、ご自身に合った建築会社選びの参考にしてくださいね。
広告